ココロのとびら
日常の中で感じるいろんなコトつづっていきます。
rss
/
all archives
/
admin
home
>
ココロ
時間
先週父の誕生日だったので、
明るくかわいいお花を買ってお供えに。
生きていたら何歳だなぁと思う度に、
なんでいないんだろうと思うのは変わらず。
でも、
年月が経つごとに少しずつ感情は違うような。
っていう記録。
写真は何も関係ありません。
おいしかったマザー食堂さんのアーモンドロール。
スポンサーサイト
2017/03/01(水) 22:52 |
ココロ
|
cm:0
|
tb:0
えん
縁って不思議だなぁ。
と、思うことがありました。
途方もなく辛かったことも
あとで振り返ると
そうなることが決まってて、
今があるのかも。
なんて思うような。
春になったので、
ハーブワールドに行ってみました。
ここには、
たまにふら~っと行って
写真を撮ったり、
ぶらっとして帰ってきます。
花を見られるからいいね。
といいながら、
一眼レフを持っていくのを
忘れたのでした(笑)
2016/05/02(月) 21:32 |
ココロ
|
cm:0
|
tb:0
三回忌
父の三回忌が終わりました。
11月12日が命日。
あの日から2年。
2年前は雪が降っていたな。
もうだいぶ経ったような気もするし、
でも今でも思い出せば苦しいし。
続きます。
興味のある方だけ、どうぞ。
...read more
***
先日、デジカメの写真を整理していたら
父の写真が出てきました。
亡くなって以来カメラを持ち歩かなくなって、
写真の整理をしていなかったから。
最後の家族旅行で行った
上高地の写真。
父はもう長く歩けなくなっていたし、
味覚も変わって食欲もかなり減っていた。
でもどうしても行きたいということで
私と妹が交代で運転しての旅行。
亡くなる2ヶ月前くらいのことでした。
父と母が新婚旅行で行ったときは
天候が悪くて上高地まで入って行けず、
リベンジとして行った定年後の旅行でも
土砂崩れがあって上高地手前で断念。
母が行きたいと言っていたのを叶えたかったみたい。
念願叶って上高地まで行けました。
あいにくの雨だったけど。
父はだいぶ体力がなくなっていたはずなのに、
途中で休むこともなく、
かっぱ橋まで歩いていけたのにはみんな驚き。
旅行中もいろんなものを(いくらか)おいしそうに食べてた。
楽しかったなー。
最後の家族旅行。
***
こんな風に思い出せるようになってきたんだから、
時間って偉大。
この2年の間にもいろんなことがあったけど、
振り返れば懐かしく思い出すときがくるんだろうな。
と前向きに。
close
2015/11/08(日) 21:09 |
ココロ
|
cm:0
|
tb:0
線路
散歩中に見つけた
線路のはじまり。かな?
一日中家にいると
いろんなこと考えちゃって
しんどいから
散歩に出る。
晴れてると気持ちいいね。
2015/10/21(水) 21:06 |
ココロ
|
cm:0
|
tb:0
栗ご飯
久しぶりに栗ご飯を炊きました。
前回作ったのは2年前。
父が食べたいというので、
がんばって栗をむいて作った
栗ご飯。
その頃は味覚も変わり、
もうすでに食べる量が
減っていたけど、
作った栗ご飯は
いつもより食べてくれたなぁ。
この栗ご飯のレシピを見る度に
思い出して穏やかではなかったんだけど、
今日は普通に作ることができました。
もちろん、
父にもお供え。
栗が好きな父でした。
2015/10/02(金) 19:29 |
ココロ
|
cm:0
|
tb:0
pagetop
/
next
カレンダー
05
| 2023/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最新記事
2019年 (01/17)
★消しゴムハンコ ワークショップ in にぎわい交流館 (2018年11月と12月)のお知らせ★ (12/09)
★イベントのご案内★らしく倶楽部 お試し体験会 (10/13)
★消しゴムハンコ ワークショップ in にぎわい交流館 (2018年9月)のお知らせ★ (09/24)
基礎から学べる「消しゴムはんこ講座」 (09/14)
カテゴリ
ココロ(78)
お出かけ(155)
お出かけ(海外)(8)
見つけちゃった(35)
季節もの(41)
体験(3)
景色(4)
癒し(7)
猫(93)
犬(15)
就職・仕事(1)
秋田(18)
会津(21)
携帯より(64)
趣味(391)
消しゴムハンコ(165)
消しゴムハンコ◇オーダー◇(86)
消しゴムハンコ教室(105)
ハンドメイド(11)
写真(17)
釣り(2)
お手紙(2)
食べ物(246)
秋田県秋田市(115)
秋田県由利本荘市(51)
秋田県大館市(2)
秋田県能代市(1)
秋田県大仙市(2)
秋田県にかほ市(4)
秋田県仙北市角館町(2)
秋田県横手市(7)
秋田県雄勝郡(1)
秋田県男鹿市(2)
秋田県潟上市(1)
福島県会津若松市(23)
福島県喜多方市(4)
福島県耶麻郡猪苗代町(4)
山形県(6)
宮城県(2)
青森県(1)
手作り(4)
その他(14)
雑貨(74)
秋田県秋田市(41)
秋田県由利本荘市(12)
南秋田郡五城目(1)
秋田県能代市(3)
福島県会津若松市(2)
その他(15)
ご当地フォルムカード・お手紙(71)
ウェディング(5)
モラタメ(13)
未分類(8)
FC2カウンター
QRコード
LOVE in Action
雑貨などなど
お買い物
アクセス解析
無料レンタル
マウスについてくる星
★
★
★
FC2プロフ
ぽぅのプロフィール
kokoronagu
*消しゴムハンコ オリジナルブランド*
=== kokoronagu ===
ホームページはこちら
→
kokoronagu
オーダーお受けしております。
詳しい内容については、上記のホームページをご覧ください。ご注文もそちらからお願いします。
ブログでは、過去の作品は左側カテゴリの
→ 消しゴムハンコ
→ 消しゴムハンコ◇オーダー◇
をご覧ください。
※本ブログに記載されている全ての画像・図案・デザイン・作品の複写・転用・販売・使用・模倣・盗用を固く禁止じます。使用はご遠慮ください。
お世話になっているお店
由利本荘市
『いちこま さぬきうどん』
→
ブログ
ハンコとオーダー冊子を
置かせていただいています。
秋田市
『RAFFy』
ハンコとオーダー冊子を
置かせていただいています。
お友達リンク
*秋田関連*
rainy song
&-'s Blog
Cottan Pettan 日記
秋田ごはんdeハッピー子育て
どうでもいい話
由利本荘市 de 子育て
ゆりほんタウン
*福島関連*
会津べこ屋
るるぷぅAizu
カレー屋@福島県
こんなお土産どう? 会津おみやげ開発日記
Think Space Act - 寅三の旅 (岐阜編)
*消しゴムハンコ*
メイとはんこ
*お手紙*
◎まんまるちゃん◎
こたにゃん日記
Over The Moon
コレクションはやめられない!
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
コメントありがとうございます
ぽぅ:「はんこ、いいね!展」2017年終了 (10/29)
ネモト:「はんこ、いいね!展」2017年終了 (09/28)
ぽぅ:2015年8月のワークショップ開催しました (08/09)
ルルマンド:2015年8月のワークショップ開催しました (08/09)
ぽぅ:★消しゴムハンコ ワークショップ(5月)のお知らせ★ (04/30)
ぽぅ:オーダーのブランド名ハンコ (03/24)
coconotricot:オーダーのブランド名ハンコ (03/23)
ブログ内検索フォーム
メールはこちらから
名前:
メール:
件名:
本文:
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS