喜多方の『あべ食堂』で朝ラー
もう1ヶ月以上も経ってしまいましたが、
お盆の福島県会津若松市への旅行記を合間にいれていこうと思います。
(ベトナム旅行記が終わっていないというのに・・)
その日は、朝の3時に自宅を出発。
旦那サンと交代で運転して、目指すは会津若松へ。
今回、珍しく会津若松市内でラーメンを
食べることを考えてもいたのですが、
順調に進んでいき、喜多方市を通る頃には8時。
「こりゃあ、朝ラーするしかない!」ということで。
お友達るるぷぅさんのブログでチェックしていた『あべ食堂』に行ってみました。

初めて行ったと思っていたんだけど、
な~んか店内に見覚えがある。
旦那サンも同じく、見覚えがあるという。
どうやら、昔々付き合っていたころ、
会津若松に来てくれた旦那サン(遠距離でした)と
喜多方に遊びに行ったときに食べたみたい。
あの頃は、まだラーメンをそんなに食べ歩いてなかったし、
今ほど喜多方や会津のラーメンに
執着してないから記憶が薄いんだな、きっと。
初な気持ちで、「中華そば」いただきま~す。

このスープの味、麺の太さ、チャーシュー。
これぞ喜多方ラーメンという感じ。
久々の喜多方ラーメン、おいしかったなぁ。
麺の固さを注文できるということなので、
私は「麺固め」でお願いしました。
「脂っこく」とも注文できるようです。

以前も書いたと思いますが、
私は喜多方や会津のラーメンが1番好きです。
でも、残念ながら秋田でこういう系のラーメンには出会ったことがありません。
なので、会津に来たときは、
必ずラーメンを食べて帰ることにしています。
今回も、満足、満足。
お盆の福島県会津若松市への旅行記を合間にいれていこうと思います。
(ベトナム旅行記が終わっていないというのに・・)
その日は、朝の3時に自宅を出発。
旦那サンと交代で運転して、目指すは会津若松へ。
今回、珍しく会津若松市内でラーメンを
食べることを考えてもいたのですが、
順調に進んでいき、喜多方市を通る頃には8時。
「こりゃあ、朝ラーするしかない!」ということで。
お友達るるぷぅさんのブログでチェックしていた『あべ食堂』に行ってみました。

初めて行ったと思っていたんだけど、
な~んか店内に見覚えがある。
旦那サンも同じく、見覚えがあるという。
どうやら、昔々付き合っていたころ、
会津若松に来てくれた旦那サン(遠距離でした)と
喜多方に遊びに行ったときに食べたみたい。
あの頃は、まだラーメンをそんなに食べ歩いてなかったし、
今ほど喜多方や会津のラーメンに
執着してないから記憶が薄いんだな、きっと。
初な気持ちで、「中華そば」いただきま~す。

このスープの味、麺の太さ、チャーシュー。
これぞ喜多方ラーメンという感じ。
久々の喜多方ラーメン、おいしかったなぁ。
麺の固さを注文できるということなので、
私は「麺固め」でお願いしました。
「脂っこく」とも注文できるようです。

以前も書いたと思いますが、
私は喜多方や会津のラーメンが1番好きです。
でも、残念ながら秋田でこういう系のラーメンには出会ったことがありません。
なので、会津に来たときは、
必ずラーメンを食べて帰ることにしています。
今回も、満足、満足。
スポンサーサイト