fc2ブログ

ダーツイベント

少し前に、初めてダーツのイベントを見てきました。
ダーツのとてもうまい人(表現の仕方がわからない)が来て、
混合で試合をしていました。

ダーツイベント

ダーツ初心者の私には、初めての空間。
やっぱりうまい人は、素人が見てもすごさが伝わります。
狙ったところにピシッと決める。

今回、初めてダーツの試合を見たのですが、
思ったよりもゲーム性があるというか、
どこに投げるかを常に考えていて
頭を使うなぁと感じました。

投げて刺さるのを目標にしている私には、ほど遠い。。
スポンサーサイト



チャレンジ

最近、新しく始めたものがいくつかあります。

まずは、これ。
ダーツ20090311_1 ダーツ20090311_2

ダーツです。
ダーツ20090311_3
自分ではやらずに、人がやるのを見てることが多かったんだけど、
矢がささるようになると楽しくなってきて。
身近に先生がいるので、ちょっとずつ習っています。


次は、これ。
消しゴムはんこ試作
かなり残念な作品になっていますが、初めて作った消しゴムはんこ。
結構前から気になっていたものの、突然思い立って作ってみました。

うちにあるもので作ったので、消しゴムが小さかくて難しかった。。
でも、100円ショップで、消しゴムはんこのセットを買ったので、
再度チャレンジします。
目標は、猫のイラストを入れた名前入りのはんこです。


最後は、こちら。
紅茶の本 ティーポット
紅茶です。

紅茶好きで、うちではしょっちゅう飲んでいますが、ティーバッグばかり。
たまに買う茶葉の名前が気になっていたので、
この機会にちょっと紅茶の世界をかじってみようと思います。


いくらなんでも、一気に始めすぎだろう~と自分でも思うけど、
今の時間があるうちに思い立ったらやらないと。
このほかにも、まだ始めたいものがあるんです。
結構飽きっぽいので、どれが続くかな。。

初と初

ひとつめの初。

初めて、整体に行きました。
ずっと気になってはいたんだけど、飛び込みで入るのには
勇気がいるので、紹介してもらいました。

結果、姿勢が良くなりました。
肩周りの筋肉がほぐされ、軽くなりました。
足がまっすぐになり、両足がくっつくようになりました。
すごーい!

ポキポキされるかと思って恐々行ったけど、
首と背中を少し鳴らされたくらい。
これを矯正って言うらしいですね。

腰は、長年の姿勢で筋肉が凝り固まり、
ポキポキと快調には鳴りませんでした。
やっぱり姿勢が悪かったんだなぁ。


ふたつめの初。

初めてフカヒレの姿煮を食べました。
わけあって中華料理屋さんに行き、最初で最後の贅沢を。
中華料理といえば、フカヒレ!
と思い、せっかくなので食べちゃいました。
フカヒレ
フカヒレはとっても細くてしなやかで、繊細でした。
おいしかったなぁ。
でも、もう食べることはないだろう。。


昨日の散歩中に見た猫です。
2匹いるけど、わかるかな?
20090211の猫

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

QRコード

QR

LOVE in Action

雑貨などなど

お買い物

アクセス解析

マウスについてくる星

kokoronagu

*消しゴムハンコ オリジナルブランド*

  === kokoronagu ===

ホームページはこちら
 → kokoronagu

オーダーお受けしております。
詳しい内容については、上記のホームページをご覧ください。ご注文もそちらからお願いします。

ブログでは、過去の作品は左側カテゴリの
 → 消しゴムハンコ
 → 消しゴムハンコ◇オーダー◇
をご覧ください。

※本ブログに記載されている全ての画像・図案・デザイン・作品の複写・転用・販売・使用・模倣・盗用を固く禁止じます。使用はご遠慮ください。

お世話になっているお店

 由利本荘市
 『いちこま さぬきうどん』
  → ブログ
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

 秋田市
 『RAFFy』
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

ブログ内検索フォーム

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文: