fc2ブログ
  • home >
  • 秋田県能代市

念願のラーメン 『十八番』

大学時代から噂を聞いて、ずっと行きたかったラーメン屋さん。
でも、土日祝日はやってないし、お盆なんかもお休み。

平日活動している人には、なかなか行けないお店です。
それでも、秋田県の中ではかなりの有名店。

外観は普通の民家。
事前にこれを知っておかないと、たぶん見過ごします。
十八番1

店内は、テーブル席とお座敷。
十八番2

これまた面食らうのが、注文からお会計までの流れ。

まず、席に座る前に厨房に注文に行き、名前も告げます。
席が空いたら座る。(ほとんど相席)
テーブル席は運んできてくれますが、
お座敷は名前を呼ばれてラーメンを取りに行くようです。
食べ終わったら、使用したどんぶりとコップを
厨房に持って行き、お金を払います。

完全セルフサービス。
ネットでこのことを調べてから行ったけど、
それでもちょっと戸惑いました。

店内はかなり静かです。
「うるさいお子さんお断り」(こんなきつい言い方じゃなかったかも)
みたいな貼り紙があるという噂を聞いたほど。
実際に貼ってあるのは、見ませんでした。

肝心のラーメンですが、これは醤油(並)。
ラーメンに、レモンとナッツ類が入っているのが特徴。
十八番3

鶏がらのスープはレモンの影響もあり、あっさりです。
ナッツ類は細かく刻んであるので、あまり気になりません。
かなりの細麺で、つるつるいけちゃいます。

やっと念願が叶いました。
平日の開店時間に行ったのにもかかわらず、すでに行列ができてました。
春休みだったからというのもあるけど、さすが有名店だぁと思いました。


------------------------------------------------------------------
◆店舗情報◆
店名   :十八番
住所   :秋田県能代市追分町2-50
電話番号:(0185)52-7535
営業時間:11:00~14:00
定休日 :水曜・土曜・日曜・祝日・年末年始・お盆
------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

QRコード

QR

LOVE in Action

雑貨などなど

お買い物

アクセス解析

マウスについてくる星

kokoronagu

*消しゴムハンコ オリジナルブランド*

  === kokoronagu ===

ホームページはこちら
 → kokoronagu

オーダーお受けしております。
詳しい内容については、上記のホームページをご覧ください。ご注文もそちらからお願いします。

ブログでは、過去の作品は左側カテゴリの
 → 消しゴムハンコ
 → 消しゴムハンコ◇オーダー◇
をご覧ください。

※本ブログに記載されている全ての画像・図案・デザイン・作品の複写・転用・販売・使用・模倣・盗用を固く禁止じます。使用はご遠慮ください。

お世話になっているお店

 由利本荘市
 『いちこま さぬきうどん』
  → ブログ
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

 秋田市
 『RAFFy』
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

ブログ内検索フォーム

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文: