fc2ブログ

猫クリップとマステラック

少し前に見つけた猫のクリップ。
aufheben』で出会いました。
猫のクリップ

何種類かあったのですが、
この「おねだり」という題名にひかれて購入。

猫が座っているポーズはよく見ますが、
立って手を伸ばしているのは珍しくて。
手をチョイチョイってしてそう!


そして、
最近見つけた、セリアのマスキングテープラック。6つ重ねて並べてます。
セリアのマスキングテープラック

ずーっとちょうどいいものを探していたのですが、
これがお値段的にもしっくりきました。

こうやって見ると、赤系のマステが多くて、黄色は1個しかない;
最近は、自粛気味なのであまり個数はないです。

でも、こうやって整理できるなら、
もうちょっと増えてもいいかな。。
スポンサーサイト



タグ:雑貨屋

リサガスのテーブルウェアコレクション

テレビCMで気になっていて、
本屋さんに行ったら購入してしまいました。。

リサとガスパールのテーブルウェアコレクション。
リサガス テーブルウェアコレクション

創刊号なので、490円。
今回は、このようなお皿です。
リサガス テーブルウェアコレクション

このくらいの大きさほしかったんだよな~
この絵柄もカラフルで好きな場面なんだよな~
と思い、買ってしまいました。

しかも、2つ。
490円なんだし、お皿は2枚あった方がいいに違いない、
ということで。。

これから毎月発売されるようですが、
ほしい月だけ買う予定。

食器類は、なるべくシンプルな物で揃えるようにしています。
なので、大好きなリサガスだけど、
キャラクターものってことで控えめに。

今のところは、
スクエア型に目をつけています。

久々に美容室で雑貨

体調が回復したと思っていたものの、
まだ本調子ではないらしく、
疲れやすかったり、眠かったり。。
みなさまも本当にお気をつけください。

気持ちも沈みそうだったので、
気分転換かねて美容室に行ってきました。

私の通っている美容室は、実家の近くにあります。
美容師さんが産休に入られていたのでしばらくお休みでしたが、
去年の秋に再開されていました。

行こう行こうと思っていたのが今になり、
9ヶ月ぶり。伸び放題の髪になってました。

カットしてもらって、すっきりボブになりました。
カラーもしてもらって、気分も一掃。

そして帰り際、
いつものように雑貨を見て帰ってきました。
mou20110119

冬用のモコモコ。
mou20110119

新しいタイプのアクセサリーが登場していました。
mou20110119
組み合わせてあるパーツが、どれもかわいかったです。

ピアスとヤギ。
mou20110119

私はピアスができなくなってしまったので、
今度イヤリングを作ってもらおうかなぁとお話してきました。
イヤリングのかわいいのって、全然売ってないんだよなぁ。

スタイも追加されてました。
mou20110119

そして、スタイには・・
私が以前作ってお渡しした消しゴムハンコが!
mou20110119
市販のバンビハンコとかわいくタグになってました。
感激です!

今回もハンコを1つお渡ししてきました。
消しゴムハンコ20110119
Tooiさんに納品しているラッピング仕様で、美容室名のハンコです。
頼まれていたわけではないので、なかば押し付け;

パッケージの袋を半透明にしてみたけど、
きちんと中身が見えるし、思ったよりもぼんやり感がよかった。
今後も使っていこうと思います。

美容師さんから出産の話を聞いてきました。
私もいつか・・とは思うのですが、
まだ全然イメージがわきません。。

世の中のお母さんたちって、
ほんとにすごいんだなぁっていうことを改めて感じました。

タグ:ハンドメイド雑貨屋

よこてお城山クラフトフェア

10月2日と3日に、横手公園展望台周辺(通称お城山)で
行われた『よこてお城山クラフトフェア』。

よこてお城山クラフトフェア4

横手公園には、子供の頃、一度お花見に行ったような。。
大人になってからは、訪れたことがないので、
楽しみに行きました。

よこてお城山クラフトフェア3

県内外から、つくり手さんが出店。
たくさんのブースがありました。

よこてお城山クラフトフェア1

ハンドメイド品の他、とても立派な作品も。
いろんな種類の物が見られておもしろかったです。

お城もありました。
よこてお城山クラフトフェア2
中に入って見学できるみたいでした。

県外の方の作品を見る機会は、
あまりないので行ってよかったです。
初開催のイベントだったようですが、またやってほしいなぁ。

私が気になったのは、ボタン屋さん。
岩手の作家さんでした。
カラフルでかわいいボタンが、たくさん。

あとは、シュシュを1個100円で購入。
シュシュを自分で作ろう作ろうと思いつつも、
半年以上作らないので買いました。

作りたい気持ちだけは、ずっとあるんだけど。
いつか。。作ろう。。

タグ:ハンドメイドイベント

ケンタッキーでリサガス

ケンタッキーのスマイルセットで、
リサとガスパールの「わくわくしんがっきグッズ」をもらいました。
ケンタッキーのスマイルセット

スマイルチキンセット(チキン・ポテト・グッズ)か、
スマイルクリスピーセット(クリスピー・ビスケット・ポテト・グッズ)
のセット。

この左の箱に、チキンとポテトが入ってきます。
ケンタッキーのスマイルセット

箱がかわいい~。
捨てたくない!と思ったけど、
油がついてしまったので・・残念。

箱は、4面とも違う絵でした。
ケンタッキーのスマイルセット

大きさはあまりありませんが、
結構しっかりしたお道具入れ。

このグッズは、8/25~9/22まで。
第2弾は「レッツゴー!ピクニックグッズ」、
第3弾は、おしゃれなんとか・・だったかな。

このリサとガスパールの映画が、近々公開されるそうです。
東北で見られるは仙台だけ。。
見たかったなぁ~。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

QRコード

QR

LOVE in Action

雑貨などなど

お買い物

アクセス解析

マウスについてくる星

kokoronagu

*消しゴムハンコ オリジナルブランド*

  === kokoronagu ===

ホームページはこちら
 → kokoronagu

オーダーお受けしております。
詳しい内容については、上記のホームページをご覧ください。ご注文もそちらからお願いします。

ブログでは、過去の作品は左側カテゴリの
 → 消しゴムハンコ
 → 消しゴムハンコ◇オーダー◇
をご覧ください。

※本ブログに記載されている全ての画像・図案・デザイン・作品の複写・転用・販売・使用・模倣・盗用を固く禁止じます。使用はご遠慮ください。

お世話になっているお店

 由利本荘市
 『いちこま さぬきうどん』
  → ブログ
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

 秋田市
 『RAFFy』
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

ブログ内検索フォーム

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文: