バースデーを祝う
旦那サンの誕生日のお祝いを
ちょっと早めにお休みのうちにしました。
普段面倒であまりしない揚げ物やら
旦那サンの好物のカルボナーラなどなど
こういうときくらい好きなものを・・と思ったら、
かなり高カロリーな食事になってしまいました。。
さらに、誕生日ケーキとしてガトーショコラを作成。

(写真の色が悪いなぁ・・;)
旦那サンは生クリーム系のケーキが好きなんだけど、
私は作れない~ってことで、なぜかガトーショコラ。
私が食べたかったという理由が、一番大きいかな;
せめてもってことで、生クリームをたっぷり泡立てて、
好きなだけ食べてもらいました。
その大量の生クリームを見て旦那サンが、
「パフェを作ろう!」と言い出し・・
チョコバナナパフェを製作。(左:旦那サン作。右:私作。)

器は、グラスしかなかった。。
うちにあったバナナやバニラアイス、バームクーヘン、
残っていたチョコレートを湯せんで溶かし、
生クリームとガトーショコラも入れて作りました。
これが意外においしかった~。
そんなこんなな、慎ましやかなおうちでのお祝い。
最近、お祝い事もあまり外で祝わなくなったなぁ。
旦那サンは、これで私と同じ歳になりました。
ぴったし3ヶ月違いです。
ちょっと早めにお休みのうちにしました。
普段面倒であまりしない揚げ物やら
旦那サンの好物のカルボナーラなどなど
こういうときくらい好きなものを・・と思ったら、
かなり高カロリーな食事になってしまいました。。
さらに、誕生日ケーキとしてガトーショコラを作成。

(写真の色が悪いなぁ・・;)
旦那サンは生クリーム系のケーキが好きなんだけど、
私は作れない~ってことで、なぜかガトーショコラ。
私が食べたかったという理由が、一番大きいかな;
せめてもってことで、生クリームをたっぷり泡立てて、
好きなだけ食べてもらいました。
その大量の生クリームを見て旦那サンが、
「パフェを作ろう!」と言い出し・・
チョコバナナパフェを製作。(左:旦那サン作。右:私作。)

器は、グラスしかなかった。。
うちにあったバナナやバニラアイス、バームクーヘン、
残っていたチョコレートを湯せんで溶かし、
生クリームとガトーショコラも入れて作りました。
これが意外においしかった~。
そんなこんなな、慎ましやかなおうちでのお祝い。
最近、お祝い事もあまり外で祝わなくなったなぁ。
旦那サンは、これで私と同じ歳になりました。
ぴったし3ヶ月違いです。
スポンサーサイト