fc2ブログ
  • home >
  • 見つけちゃった

「ちんあなごのうた」

秋田在住で、楽曲制作・作詞作曲代行業を営んでいるameさん
ブログから交流が始まり、何度かライブを見に行きました。
(見に行った様子はこちら → 1回目 2回目 3回目 )

そのameさんが、イラストレーターのいせきあいさんと作った
「ちんあなごのうた」がじわじわと流行ってきているようです。

秋田県の男鹿水族館GAOで”ちんあなご”を
見たことをきっかけに、この歌を作ったそうです。

私も”ちんあなご”が好きです。
にょろっとして、砂から出たり入ったり。
顔もかわいいんだなぁ。

福島県のアクアマリンふくしまで”ちんあなご”を見て
ぬいぐるみを連れて帰ってきたこともあります。

その「ちんあなごのうた」。


とっても軽快で楽しい歌。
頭から離れず、つい口ずさんでしまいます。
モヒカン頭の「もひちん」とニシキアナゴの「にっしー」、
たくさん出てくる仲間たちもかわいい。

昨年10月にYou Tubeに公開したところ、
新聞やテレビで取り上げられ、
「アクアワールド 茨城県大洗水族館」で流れることになり、
「ちんあなごのうた」のグッズ化も決まったそうです。

グッズ化を記念して作られた「ちんあなごバラード」もあります。


「ちんあなごのうたオフィシャルホームページ」もあります。
  → http://chinanago.jimdo.com/


どんどん有名になっていく「ちんあなごのうた」に嬉しくなり、
ニュースを見るたび興奮していたので、
みなさんにも紹介しようと記事にしました。

ameさんとは、家が近かったり(実家)、
仕事を辞めて曲作りに専念されたのを応援してたりしたので、
「ちんあなごのうた」の快挙をとても嬉しく思ってます。

グッズが販売されるのは、もう少し先だということですが、
秋田県の男鹿水族館GAOでも販売されるようになることを願っています。
もちろん「ちんあなごのうた」も流れるといいなぁ。
スポンサーサイト



くまのプーさんほのぼのフェスタ

秋田駅前にある西武秋田店で、
「くまのプーさんほのぼのフェスタ」が開催中です。(9/23まで)

くまのプーさんほのぼのフェスタ6

原画や立体絵本などが展示され、
イベント限定グッズやスイーツもたくさん販売されていました。

くまのプーさんほのぼのフェスタ5

このプーさんの、お腹にこぼれている
ハチミツのダラダラ具合がなんとも言えない。
くまのプーさんほのぼのフェスタ1

こっちのプーさんは、おしりが破けています。
くまのプーさんほのぼのフェスタ2

ピグレットも、この小ささがかわいいなぁ。
くまのプーさんほのぼのフェスタ3

記念撮影コーナーも。
くまのプーさんほのぼのフェスタ4

初版本が展示してありました。
くまのプーさんほのぼのフェスタ7
何十万円もするゴールドプーさんもありました。

昔、プーさんにはまった時期がありました。
ぬいぐるみやグッズ、たくさん集めてたなぁ。

ディズニーのプーさんもいいけど、
絵本そのままのクラシックプーも素朴で好きでした。

プーさんがおじさんだったか、
プーさんの声がおじさんだったか・・
そのどちらかに、当時ショックを受けた思い出があります。
どっちだったっけ。。

ツバメの巣

実家のお墓参りに行った日。
お墓近くのスーパー駐車場で、ツバメの巣を発見。
ツバメの巣20100813_2

拡大してみると・・
ツバメの巣20100813_3
きれいに5羽並んでいました。

親ツバメが、何度も餌を運んできていました。
その度に、ヒナたちはピーピー大騒ぎ。

かわいかった~。
どのくらい経つと巣立つのかなぁ。

リサガスのガチャガチャ

ネットで見て気になっていた、
リサとガスパールのステーショナリーグッズのガチャガチャ。

リサガスのガチャガチャ

どこにあるんだろうと、
ガチャガチャコーナーを見つけては、探していましたが、
思わぬところで発見!

ガストにありました。

スタンプやテープがあって、
お手紙に使えそう~と思ってやったのに、
ダイカットメモが出てきた。。
リサガスのガチャガチャ
ちゃんと、中の紙にもガスパールがいました。

これもかわいいんだけど。。

一緒にいた友達に、
「1回だけだよ!」と言われていたにもかかわらず。。
(私の心理をついてる発言(笑))

こっそり2回目。

フレークシールが当たりました。
リサガスのガチャガチャ
こっそりやったのに、嬉しくて友達に見せちゃいました。

10種類で、各4枚ほども入ってました。
入れ物の小瓶もかわいい。

ほぼ中央にいるピンクのリサがお気に入り。
目の表情がなんとも言えません。

最近のガチャガチャは、ほんと立派。
ただ、200円や300円ってのがなぁ。
勢いに任せてやっちゃうと、すぐ1000円超えです。。

タグ:雑貨ガチャガチャ

暴風な1日

部屋の窓から眺めた空。
20091115の空

今日は一日中ものすごい風。
秋田市の民家の屋根がべろっと剥がれているのを
ニュースで見ました。

うちもミシミシ揺れていて、壊れるんじゃないかというくらい。
ときおり降る雨、あられもものすごい音で、
久々に恐怖を感じました。

そんなわけで、今日は家にこもりっきり。
先週の晴れ間に、冬タイヤに換えておいてよかった~。

うちが沿岸だということを、改めて実感した日でした。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

QRコード

QR

LOVE in Action

雑貨などなど

お買い物

アクセス解析

マウスについてくる星

kokoronagu

*消しゴムハンコ オリジナルブランド*

  === kokoronagu ===

ホームページはこちら
 → kokoronagu

オーダーお受けしております。
詳しい内容については、上記のホームページをご覧ください。ご注文もそちらからお願いします。

ブログでは、過去の作品は左側カテゴリの
 → 消しゴムハンコ
 → 消しゴムハンコ◇オーダー◇
をご覧ください。

※本ブログに記載されている全ての画像・図案・デザイン・作品の複写・転用・販売・使用・模倣・盗用を固く禁止じます。使用はご遠慮ください。

お世話になっているお店

 由利本荘市
 『いちこま さぬきうどん』
  → ブログ
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

 秋田市
 『RAFFy』
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

ブログ内検索フォーム

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文: