起こし文はがき
おもしろいハガキを見つけました。
こうやって見ると、普通の絵ハガキなんだけど・・

裏面から見ると、切り込み線があるのがわかります。

このはがき、起こし文はがきと言って、
切り込み線に沿って折れば立体的になるもの。
組み立て前に送るので、送料は50円切手。
受け取った方に、組み立てていただきたいと思いますっ。
昔からあるような、懐かしいような、
そういった街並みのハガキ。
4柄セットで、第1集~第4集まであるようです。
私は、バラ売りしていたので1枚ずつ買いました。
本屋さんや、

銭湯なども。

組み立てた状態じゃないけど、
並べて見ると街並みに見えてきます。

私が気に入ったのは、多くの絵柄に猫がいること。
昔はよく下町や商店街に猫がいたってことかなぁ。
起こし文はがきを調べてみたら(→HP)、
他にも、のし袋やカードらしきものもありました。
切り絵やペーパークラフトみたいです。
こうやって見ると、普通の絵ハガキなんだけど・・

裏面から見ると、切り込み線があるのがわかります。

このはがき、起こし文はがきと言って、
切り込み線に沿って折れば立体的になるもの。
組み立て前に送るので、送料は50円切手。
受け取った方に、組み立てていただきたいと思いますっ。
昔からあるような、懐かしいような、
そういった街並みのハガキ。
4柄セットで、第1集~第4集まであるようです。
私は、バラ売りしていたので1枚ずつ買いました。
本屋さんや、

銭湯なども。

組み立てた状態じゃないけど、
並べて見ると街並みに見えてきます。

私が気に入ったのは、多くの絵柄に猫がいること。
昔はよく下町や商店街に猫がいたってことかなぁ。
起こし文はがきを調べてみたら(→HP)、
他にも、のし袋やカードらしきものもありました。
切り絵やペーパークラフトみたいです。
スポンサーサイト