fc2ブログ

モラタメ「珈琲酒(コーヒーチュウ)」

モラタメさんから
「珈琲酒(コーヒーチュウ)」をモラいました。

モラタメ「珈琲酒」

杏露酒で有名な永昌源さんからの発売です。
どうやって作るのだろうと思ったら、
コーヒー豆をお酒に漬け込むのだそうです。

昔、杏露酒シリーズにハマって
よく飲んでいたことがあったので、
勝手に親近感が出ました(笑)

それに、コーヒーは好きでよく飲むので、
コーヒーのお酒ってどんなだろうとワクワク。

ロックや、ミルクで割ったり、
バニラアイスにかけてもよいそうなので、
まずはアイスにかけてみました。

モラタメ「珈琲酒」

おいしい!大人なデザートです。
ただ、アルコール17%なので、
アイスがなくなる最後の方は少しきつめ。
私は大丈夫でしたが、
お酒が弱い方はちょっとびっくりするかも?

ミルクで割ると、飲みなれたカルーアミルクのような。



飲みやすかったです。
温めてもおいしかったな。

ロックにするとどうなるのか。。
チャレンジしてみたいです。

モラタメさん、
ありがとうございました!


スポンサーサイト



モラタメ「TAVERNELLO -タヴェルネッロ-」

久しぶりにモラタメさんに申し込み、
「TAVERNELLO -タヴェルネッロ-」をモラいました。

ビールばっかりだった私ですが、
最近、ワインも飲み始めたんです。

ビールはすぐお腹がいっぱいになってしまうので、
料理を楽しむには、ワインがいいですね。

トレッビアーノ(白) 1L 紙パック、
サンジョヴェーゼ(赤) 1L 紙パックの2本セット。
モラタメ「TAVERNELLO -タヴェルネッロ-」

「TAVERNELLO -タヴェルネッロ-」は、
イタリアで一番売れているテーブルワインなのだそうです。

トレッビアーノ(白)は、すっきりとした味わい。
モラタメ「TAVERNELLO -タヴェルネッロ-」
魚介類がなかったので、パスタと一緒にいただきました。
(パスタの色合いがイマイチ・・^^;)

サンジョヴェーゼ(赤)は、フルーティ。
モラタメ「TAVERNELLO -タヴェルネッロ-」
ジャーマンポテトとサラダと一緒にいただきました。

ワインはまだまだ全然詳しくないのですが、
2本とも飲みやすく、さっぱりとした印象。

紙パックのワイン、以前から気になっていました。
ビンの処理に困らないし、飲み残しても保存できるし。
(飲みきるのがおいしいのだろうけど・・)

デザインもおしゃれなので、
家飲みのときにも持っていきたいなぁ。
うちの近くのスーパーで探したけどなかったので、
もう少し別な場所で探してみようと思います。

モラタメさん、ありがとうございました!



タグ:モラタメ

モラタメ「TimTam」

モラタメさんで、
「TimTam(ティムタム)」5種セットをモラいました。
モラタメ「TimTam」

「TimTam」は、オーストラリア国内で年間5億個が消費されている
大人気のチョコレートビスケットなんだそうです。

オーストラリアに滞在経験のある友人も
「TimTam」のことを話していたので、存在は知っていました。

チョコレートには、ブラックコーヒー派の私は、
以前モラタメさんでモラった「ネスカフェ バリスタ」で
ブラックコーヒーを淹れていただきました。

ほろ苦い「クラシックダーク」。
モラタメ「TimTam」

ミルククリーム、ホワイトビスケットの「ホワイト」。
モラタメ「TimTam」

カラメルクリームの「チューイカラメル」。
モラタメ「TimTam」
こちらは、ドリップパックのコーヒーといただきました。

「TimTam」はクリーム挟まったビスケットに
チョコレートがコーティングされているので、
1~2個食べるだけで満足します。

チョコ感もあるので、濃厚。
ブラックコーヒーに、ぴったりでした。
紅茶や緑茶でもいただきましたが、どちらも合いましたよ。

実は、輸入菓子はあまり自分から買うことがないのですが、
今回モラタメさんで試すことができてよかったです。
「TimTam」は、私の変な輸入菓子のイメージの味はなかったので、
今後も見かけたら普通に購入すると思います。


タグ:モラタメ

モラタメ「ネスカフェ バリスタ」でウチナカカフェ

ネスカフェ「バリスタ」では、
おやつと一緒のカフェ気分を楽しんでます。

この日は、自作のリンゴのパウンドケーキと共に。
おうちカフェ

この日は、いただいた和菓子と共に。
おうちカフェ

お友達からもらったカフェマットに、
お菓子とコーヒーを乗せて。

ただインスタントコーヒーにお湯を注いで飲んでたときと、
なんだかココロの満たされ具合が違う気がします^^

おうちカフェ

こんな風に一人でも楽しむようになってからは、
外でカフェラテを買ったり、カフェに行きたいと
思う気持ちも減ったような。。
(カフェラテ好きで、よく買ってました;)

今は雪が積もって外出も億劫になっていることだし、
うちの中で楽しめるなんて、とってもいいことだ。

春になったら、お友達をお招きして、
「バリスタ」を一緒に楽しみたいです。

モラタメさん、ネスカフェさん、
ありがとうございました~!


その後のアートカフェオレ。

お誕生日の人がいた日には、バースデーケーキを。
アートカフェオレ_6 アートカフェオレ_9
週間天気予報が雪マークばかりだったので、雪ダルマを。。



タグ:モラタメおうちカフェウチナカカフェ

モラタメ「ネスカフェ バリスタ」でアートカフェオレ

モラタメさんから、「ネスカフェ バリスタ」が届いて以来、
ほぼ毎日バリスタで淹れたコーヒーを飲んでいます。

私はミルク系が好きなので、よく飲むのは、カフェラテかカプチーノ。
カフェラテ ハート

今、そのミルクの泡に絵を描くことにハマっています。
アートカフェオレ_1 アートカフェオレ_2

以前、ラテアートを体験してみて、
家でもやりたいなぁとずっと思っていました。
それがあって、このカフェラテができるバリスタで、
なんとかラテアートのようなことができないかと考えたのでした。

ただ、ちょっと調べてみると、
ミルクフォームを注ぎながら描くラテアートと違い、
泡の上に絵を描くだけなので、どうやらアートカフェオレというらしい。
(正式な分類、名称を知ってる方は、教えてください!)

ほんとはチョコレートで絵を描くようなのですが、
うちにはないのでコーヒー液で描いています。

動物シリーズ。
アートカフェオレ_3 アートカフェオレ_4 アートカフェオレ_5
アートカフェオレ_7 アートカフェオレ_8

泡の上に描くので、鉛筆のようにうまく描けないけど、
でも、逆にさらっと描いてもそれなりに見えるときも。
なかなかおもしろいです。

絵を描く楽しさと、うちでカフェラテが飲める嬉しさ。
最近、うちでのお茶の時間が充実しています。
モラタメさん、ネスカフェさんに感謝です!


タグ:モラタメウチナカカフェおうちカフェ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

QRコード

QR

LOVE in Action

雑貨などなど

お買い物

アクセス解析

マウスについてくる星

kokoronagu

*消しゴムハンコ オリジナルブランド*

  === kokoronagu ===

ホームページはこちら
 → kokoronagu

オーダーお受けしております。
詳しい内容については、上記のホームページをご覧ください。ご注文もそちらからお願いします。

ブログでは、過去の作品は左側カテゴリの
 → 消しゴムハンコ
 → 消しゴムハンコ◇オーダー◇
をご覧ください。

※本ブログに記載されている全ての画像・図案・デザイン・作品の複写・転用・販売・使用・模倣・盗用を固く禁止じます。使用はご遠慮ください。

お世話になっているお店

 由利本荘市
 『いちこま さぬきうどん』
  → ブログ
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

 秋田市
 『RAFFy』
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

ブログ内検索フォーム

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文: