fc2ブログ
  • home >
  • 消しゴムハンコ教室

★消しゴムハンコ ワークショップ in にぎわい交流館 (2018年11月と12月)のお知らせ★

秋田市 にぎわい交流館AUで開催します、
11月と12月の消しゴムハンコ
ワークショップのお知らせです。

消しゴムハンコワークショップ201809

11月は年賀状用の図案を
12月はクリスマスの図案を
ご用意予定です♪

お一人さまでも、
お気軽にご参加ください!

初心者さんもはもちろん、
経験者さんはサークル感覚で^^
男性も大歓迎ですよ。

毎日の暮らしに消しゴムハンコを取り入れて、
ちょっと生活を彩ってみませんか?

=================================
[日時] 11/25(日) 14:00~16:00
     12/9(日) 14:00~16:00
[場所] 秋田市 にぎわい交流館AU 和室2
[参加費] 1000円
[持ち物] 特に必要ありません。
     (細かい作業に眼鏡が必要な方はご持参ください。)
[募集人数] 2名~7名ほど。
=================================

※ご注意※
・対象は、小学校5年生以上からとさせていただきます。
・眼鏡の必要な方は、ご持参ください。
・インクを使いますので、
 洋服への汚れが気になる方はエプロンご持参ください。
・お子さま同伴の際は、事前にご連絡ください。
 刃物を使いますので、小さなお子さまには危険な場合がごさいます。

ご参加の方、お問い合わせの方は、
こちらへの鍵コメントやブログメールフォーム、
keshigomu_kokoronagu★yahoo.co.jp へご連絡ください。
(★を@に変えてお送りください。)

お申し込み後、3日以内にお返事いたします。
それ以降でも返信がない場合は、お手数ですが
もう一度ご連絡お願いいたします。
スポンサーサイト



★消しゴムハンコ ワークショップ in にぎわい交流館 (2018年9月)のお知らせ★

秋田市 にぎわい交流館AUで開催します、
9月の消しゴムハンコ
ワークショップのお知らせです。

消しゴムハンコワークショップ201809

今回は、秋らしい図案をご用意予定です♪

お一人さまでも、
お気軽にご参加ください!

初心者さんもはもちろん、
経験者さんはサークル感覚で^^
男性も大歓迎ですよ。

毎日の暮らしに消しゴムハンコを取り入れて、
ちょっと生活を彩ってみませんか?

=================================
[日時] 9/24(月・祝日) 14:00~16:00
       ※月曜祝日ですので、お気をつけくださいね!
[場所] 秋田市 にぎわい交流館AU 和室2
[参加費] 1000円
[持ち物] 特に必要ありません。
     (細かい作業に眼鏡が必要な方はご持参ください。)
[募集人数] 2名~7名ほど。
=================================

※ご注意※
・対象は、小学校5年生以上からとさせていただきます。
・眼鏡の必要な方は、ご持参ください。
・インクを使いますので、
 洋服への汚れが気になる方はエプロンご持参ください。
・お子さま同伴の際は、事前にご連絡ください。
 刃物を使いますので、小さなお子さまには危険な場合がごさいます。

ご参加の方、お問い合わせの方は、
こちらへの鍵コメントやブログメールフォーム、
keshigomu_kokoronagu★yahoo.co.jp へご連絡ください。
(★を@に変えてお送りください。)

お申し込み後、3日以内にお返事いたします。
それ以降でも返信がない場合は、お手数ですが
もう一度ご連絡お願いいたします。

タグ:ハンドメイド消しゴムハンコワークショップ

基礎から学べる「消しゴムはんこ講座」

このたび、
秋田市のあきた文化保健センター様で
講座を開催させていただくことになりました!



10月から12月までの3ヶ月間
月2回(第1・第3水曜日)のコースです。

ひと月毎にテーマに取り組んで
作品を完成させますので、
ゆっくりじっくり進めていきます。

これからの季節、
年賀状やクリスマスカードなど
消しゴムはんこが活躍します♪

おうちにいることが多くなる
冬に向けての新しい趣味としても
いかがでしょうか♪

お申込みは、
あきた文化保健センター様まで
お願いいたします。

ご参加お待ちしております!

内容についてのご質問は
こちらまでお気軽に
お問い合わせください(^ ^)

=====
基礎から学べる
「消しゴムはんこ講座」
日時:水曜日(第1・第3)13:00~14:30
受講料:8424円(3ヶ月6回コース)
対象:中学生以上
準備品:初回にご説明致します(購入可)
              教材費1回1000円前後

★消しゴムハンコ ワークショップ in にぎわい交流館 (2018年7月と8月)のお知らせ★

秋田市 にぎわい交流館AUで開催します、
7月と8月の消しゴムハンコ
ワークショップのお知らせです。
※終了しました。

消しゴムハンコワークショップ201807

今回は、夏らしい図案をご用意予定です。
来月はハワイアンな図案もいいですね♪

お一人さまでも、
お気軽にご参加ください!

初心者さんもはもちろん、
経験者さんはサークル感覚で^^
男性も大歓迎ですよ。

毎日の暮らしに消しゴムハンコを取り入れて、
ちょっと生活を彩ってみませんか?

=================================
[日時] 7/15(日) 14:00~16:00
      8/19(日) 14:00~16:00
[場所] 秋田市 にぎわい交流館AU 和室2
[参加費] 1000円
[持ち物] 特に必要ありません。
     (細かい作業に眼鏡が必要な方はご持参ください。)
[募集人数] 2名~7名ほど。
=================================

※ご注意※
・対象は、小学校5年生以上からとさせていただきます。
・眼鏡の必要な方は、ご持参ください。
・インクを使いますので、
 洋服への汚れが気になる方はエプロンご持参ください。
・お子さま同伴の際は、事前にご連絡ください。
 刃物を使いますので、小さなお子さまには危険な場合がごさいます。

ご参加の方、お問い合わせの方は、
こちらへの鍵コメントやブログメールフォーム、
keshigomu_kokoronagu★yahoo.co.jp へご連絡ください。
(★を@に変えてお送りください。)

お申し込み後、3日以内にお返事いたします。
それ以降でも返信がない場合は、お手数ですが
もう一度ご連絡お願いいたします。

消しゴムハンコワークショップ開催 in にぎわい交流館 (2018年6月)

2018年6月 秋田市 にぎわい交流館での
消しゴムハンコワークショップを開催しました。

消しゴムハンコWS_20180517

今回は、
インテリア関係の図案をご用意。

みなさんの作品です。

多肉植物の2色捺しも、
色鉛筆で書き足したジョウロの水もいいですね♪
消しゴムハンコWS_20180517

メイソンジャーの細かな線や
重ね捺しの作り方もバッチリでした!
消しゴムハンコWS_20180517

図案の文字をアレンジして、
ご自分ですぐ使えるハンコに!
消しゴムハンコWS_20180517

パワーストーンの教室を開講されているそうです。
ご興味あるかたはぜひ^^
「秋田 パワーストーンで幸せな未来と成りたい自分に成ろう!」
https://ameblo.jp/lamiia-itou

難しいとおっしゃられながらもサクサク作成♪
黒板もかわいくできあがりました^^
消しゴムハンコWS_20180517

先月の文房具図案がご希望ということで、
シーリングワックス風ハンコをご自分のイニシャルで♪
消しゴムハンコWS_20180517


きっちり図案のようにできあがらなくても
OKだと思います^^
その人それぞれの味で楽しいですよね♪

これちょっと難しいかも…と思う部分は、
アレンジして簡単にできるものもありますので
一緒に考えながら描いて彫っていきましょう~!

今回はお子様連れの方もいらっしゃって
ワイワイにぎやかな時間でした^^
お子さんもハンコを捺して遊んでくれたのですが、
思いつかないような発想もあり
見ていて楽しかったです♪

ご参加いただいたみなさま、
ありがとうございました!


次回は、
7月15日(日)14時~に開催します。
夏らしい図案で暑中見舞いを作りましょう。

すでに3名様ご予約いただきましたので、
ご予約はお早めに♪

この日は与次郎駅伝のため、
14時まで交通規制があるようです。
お越しの際はお気をつけくださいね。

ご参加お待ちしております!

タグ:ハンドメイド消しゴムハンコワークショップ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

QRコード

QR

LOVE in Action

雑貨などなど

お買い物

アクセス解析

マウスについてくる星

kokoronagu

*消しゴムハンコ オリジナルブランド*

  === kokoronagu ===

ホームページはこちら
 → kokoronagu

オーダーお受けしております。
詳しい内容については、上記のホームページをご覧ください。ご注文もそちらからお願いします。

ブログでは、過去の作品は左側カテゴリの
 → 消しゴムハンコ
 → 消しゴムハンコ◇オーダー◇
をご覧ください。

※本ブログに記載されている全ての画像・図案・デザイン・作品の複写・転用・販売・使用・模倣・盗用を固く禁止じます。使用はご遠慮ください。

お世話になっているお店

 由利本荘市
 『いちこま さぬきうどん』
  → ブログ
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

 秋田市
 『RAFFy』
 ハンコとオーダー冊子を
 置かせていただいています。

ブログ内検索フォーム

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文: