道の駅象潟「ねむの丘」で本格コーヒー
県外に住んでいる旦那サンのお友達が
道の駅象潟に来るというので、会いに行きました。
少しの時間しかなかったのだけど、座ってお話することに。
道の駅の中に入って行くと奥にコーヒーが飲めるスペースがありました。
前からあったかな?

ちゃんとテーブルと椅子が置かれ、
素敵なカップに入った本格的なコーヒーにちょっと驚き。
詳しいことはよくわかりませんでしたが、
コーヒーのみのメニューのようでした。
テイクアウトも可能なようです。
この日、道の駅内をウロウロしていたら、なんだか聞き覚えのある声が。。
なんと!以前勤めていた会社(福島県会津若松市)の方がいるでは!?
驚くと同時に声をかけてしまいました。
その次の日に開催される「鳥海山グルッと一周MTBサイクリング」
に出場するために来たそうです。
そういえば自転車好きな方だった~と、後から思い出しました。
まさか秋田で偶然お会いするとはなぁ~。
思いがけない再会に、とても嬉しくなり、
しばらくテンションが上がったままでした;
道の駅象潟に来るというので、会いに行きました。
少しの時間しかなかったのだけど、座ってお話することに。
道の駅の中に入って行くと奥にコーヒーが飲めるスペースがありました。
前からあったかな?

ちゃんとテーブルと椅子が置かれ、
素敵なカップに入った本格的なコーヒーにちょっと驚き。
詳しいことはよくわかりませんでしたが、
コーヒーのみのメニューのようでした。
テイクアウトも可能なようです。
この日、道の駅内をウロウロしていたら、なんだか聞き覚えのある声が。。
なんと!以前勤めていた会社(福島県会津若松市)の方がいるでは!?
驚くと同時に声をかけてしまいました。
その次の日に開催される「鳥海山グルッと一周MTBサイクリング」
に出場するために来たそうです。
そういえば自転車好きな方だった~と、後から思い出しました。
まさか秋田で偶然お会いするとはなぁ~。
思いがけない再会に、とても嬉しくなり、
しばらくテンションが上がったままでした;
- 関連記事
-
- 凍ったお酒 飛良泉「山廃氷結生酒」 (2011/10/23)
- 道の駅象潟「ねむの丘」で本格コーヒー (2011/10/20)
- 『伊原たい焼店』のパンダ焼 (2010/11/30)