2015年8月のワークショップ開催しました
2015年8月の
消しゴムハンコワークショップを開催しました。

今月のテーマは、食卓。
食卓にあるような物の消しゴムハンコを彫って、
コースターと紙ナプキンに捺しました。
初めての方の作品。

目玉焼きとお箸だけでも十分かわいい。
ちょっと顔みたいに見える捺し方も微笑ましいです^^
ゴールドで捺す目玉焼きもいいですね。
こちらも初めての方の作品。

ご飯の捺し方のアレンジが素晴らしいです!
納豆を乗せたり、豆ごはんにしたり。。
目玉のおやじが斬新!(笑)
ベテランの方の作品。

さすが細い線も安定しているし、
お味噌汁の細かい具までキレイ♪
お椀の絵柄もかわいいです。
色使いや配置は個性がでやすいので、
見ていて楽しいです。
勉強になるなぁ~。

ご参加いただいたみなさん、
ありがとうございました!
来月は、9月27日(日)午後の開催です。
後ほど案内を掲載いたします。
消しゴムハンコワークショップを開催しました。

今月のテーマは、食卓。
食卓にあるような物の消しゴムハンコを彫って、
コースターと紙ナプキンに捺しました。
初めての方の作品。

目玉焼きとお箸だけでも十分かわいい。
ちょっと顔みたいに見える捺し方も微笑ましいです^^
ゴールドで捺す目玉焼きもいいですね。
こちらも初めての方の作品。

ご飯の捺し方のアレンジが素晴らしいです!
納豆を乗せたり、豆ごはんにしたり。。
目玉のおやじが斬新!(笑)
ベテランの方の作品。

さすが細い線も安定しているし、
お味噌汁の細かい具までキレイ♪
お椀の絵柄もかわいいです。
色使いや配置は個性がでやすいので、
見ていて楽しいです。
勉強になるなぁ~。

ご参加いただいたみなさん、
ありがとうございました!
来月は、9月27日(日)午後の開催です。
後ほど案内を掲載いたします。
- 関連記事
-
- ★消しゴムハンコ ワークショップ(9月)のお知らせ★ (2015/09/27)
- 2015年8月のワークショップ開催しました (2015/08/09)
- ★消しゴムハンコ ワークショップ(8月)のお知らせ★ (2015/08/08)